官术网_书友最值得收藏!

02 人物身份

家庭成員

あなた ②【貴方】〈代〉你,您

·あなたは何をしているの/你在干什么?

あに ①【兄】〈名〉兄,哥哥,姐夫

·実の兄/親哥哥

あね ?【姉】〈名〉姐姐,姊,嫂子

·姉はもう結婚している/姐姐已經結婚了

いもうと ④【妹】〈名〉妹妹

·幼い妹/c

おかあさん ②【お母さん】〈名〉母親,媽媽

·お母さんはいますか/你媽媽在家嗎?

おくさん ①【奧さん】〈名〉夫人

·隣の奧さん/隔壁的太太

おじいさん ②【お爺さん】〈名〉祖父,爺爺

·お爺さんはもう亡くなった/爺爺已經去世了

おじさん ?【伯父さん·叔父さん】〈名〉伯伯,叔叔,舅舅

·おじさんは醫者だ/叔叔是醫生

おじょうさん ②【御嬢さん】〈名〉您女兒,令愛

·お嬢さんはおいくつですか/您女兒幾歲了?

おとうさん ②【お父さん】〈名〉父親,爸爸

·お父さん、今日何時に帰りますか/爸爸,今天幾點回來呀?

おとうと ④【弟】〈名〉弟弟

·私は弟が1人いる/我有一個弟弟

おとこ ③【男】〈名〉男的,男人

·男の子/男孩子

おとな ?【大人】〈名〉大人,成人

·大人になる/長大

おにいさん ②【お兄さん】〈名〉哥哥

·お兄さんはもう大學から卒業だ/哥哥已經大學畢業了

おねえさん ②【お姉さん】〈名〉姐姐

·お姉さんは教師になる/姐姐成為老師了

おばあさん ②【お婆さん】〈名〉祖母,奶奶

·おばあさんは甘い物を食べない/奶奶不吃甜食

おばさん ?【伯母さん·叔母さん】〈名〉姑媽,姨媽,舅媽

·おばさんは美人だ/阿姨很漂亮

おや ②【親】〈名〉雙親,父母

·親と相談する/跟父母商量一下

おんな ③【女】〈名〉女人,女性

·女の子/女孩子

かぞく ①【家族】〈名〉家屬,家人

·家族の寫真/全家福

かてい ?【家庭】〈名〉家庭

·家庭が円満だ/家庭圓滿

かない ①【家內】〈名〉家內,(我的)妻子

·家內安全/全家平安

かのじょ ①【彼女】〈代·名〉她,女朋友

·彼女ができた/有女朋友了

かれ ①【彼】〈代·名〉他,男朋友

·彼は絵がうまい/他擅長畫畫

きみ ?【君】〈名·代〉你

·君たち/你們

きょうだい ①【兄弟】〈名〉兄弟姐妹

·兄弟が3人いる/有兄弟姐妹3人

きんじょ ①【近所】〈名〉鄰居,近鄰

·この近所に住んでいる/住在這附近

こ ?【子】〈名〉小孩,孩子

·女の子/女孩子

こども ?【子供】〈名〉兒童,小孩

·子供の日/兒童節

さま ②【様】〈名·代·接尾〉樣子,狀況

·お客様は何名ですか/有幾位客人?

じぶん ?【自分】〈代〉自己,自身

·自分のことは自分でしなさい/自己的事自己辦

しゅじん ①【主人】〈名〉丈夫

·主人は出かけている/我丈夫現在不在家

しょうじょ ①【少女】〈名〉少女

·少女時代/少女時代

しょうねん ?【少年】〈名〉少年

·彼は將來有望な少年だ/他是個有前途的少年

じょし ①【女子】〈名〉女孩子

·女子學生/女學生

じょせい ?【女性】〈名〉女性

·女性用語/女性用語

しんゆう ?【親友】〈名〉好朋友,摯友

·長年の親友/多年的至交

せいねん ?【青年】〈名〉青年,年輕人

·青年時代の思い出/青年時代的回憶

せだい ①【世代】〈名〉一代,一輩

·若い世代/年青的一代

せんぱい ?【先輩】〈名〉學長,前輩

·彼女は職場の先輩だ/她是我職場的前輩

だい ②【代】〈名〉輩;費用

·電気代/電費

たにん ?【他人】〈名〉他人

·他人のことばかり気にする/光把別人的事放在心上

だんし ①【男子】〈名〉男子,男性

·男子學生/男學生

だんせい ?【男性】〈名〉男性,男子

·男性用語/男性用語

ちち ②①【父】〈名〉父親

·父に叱られた/被父親訓了一頓

ちちおや ?【父親】〈名〉父親

·父親から毎月お小遣いを貰っている/父親每個月給我零花錢

ちゅうがくせい ③④【中學生】〈名〉中學生

·中學生でも知っている問題だ/中學生都知道的問題

ちゅうねん ?【中年】〈名〉中年

·中年になる/人到中年

つま ①【妻】〈名〉妻子,老婆

·糟糠の妻/糟糠之妻

ともだち ?【友達】〈名〉朋友,友人

·學校で友達を作る/在學校交朋友

はは ①【母】〈名〉母親

·母は看護婦だった/媽媽以前是護士

ははおや ?【母親】〈名〉母親

·彼女は二人の娘の母親だ/她是兩個女孩的母親

ぼく ①【僕】〈代〉(男子的自稱)我

·僕に任せてくれ/交給我辦吧

ほんにん ①【本人】〈名〉本人

·決めるかどうかは本人次第だ/決定與否在于本人

まご ②【孫】〈名〉孫子,外孫

·孫ができた/有孫子了

みな ②【皆】〈名·代〉全體,大家

·皆が揃った/人都齊了

みなさん ②【皆さん】〈名·代〉大家,各位

·皆さんに言いたいことがある/有話想跟大家說

むすこ ?【息子】〈名〉兒子

·息子は今年大學生になった/兒子今年上大學了

むすめ ③【娘】〈名〉女兒

·娘は去年結婚した/女兒去年結婚了

ゆうじん ?【友人】〈名〉友人,朋友

·友人と付き合う/與朋友交往

りょうしん ①【両親】〈名〉父母,雙親

·両親を失う/失去雙親

ろうじん ?【老人】〈名〉老人

·元気な老人/精力旺盛的老人

ろうねん ?【老年】〈名〉老年

·老年人口/老年人口

わかもの ?【若者】〈名〉年輕人,青年

·若者言葉/年輕人用語

身體器官

あじ ?【味】〈名〉味道

·味がいい/味道好

あせ ①【汗】〈名〉汗,汗水

·汗が出る/出汗

あたま ③②【頭】〈名〉腦袋,頭部

·頭が痛い/頭疼

い ?【胃】〈名〉胃

·胃の調子がよくない/胃不舒服

いき ①【息】〈名〉呼吸,喘氣

·息をする/喘氣

いのち ①【命】〈名〉生命,壽命

·命をかける/賭上性命

うで ②【腕】〈名〉胳膊;技能

·腕を振る/擺動手臂

おと ②【音】〈名〉音,聲音

·音を立てる/發出聲響

おなか ?【お腹】〈名〉肚子

·お腹がすく/肚子餓了

かお ?【顔】〈名〉臉,表情

·顔を洗う/洗臉

かた ①【肩】〈名〉肩膀

·肩をもむ/揉肩膀

かみ ②【髪】〈名〉頭發

·黒い髪/黑色頭發

からだ ?【體】〈名〉身體

·體にいい/對身體好

かわ ②【皮·革】〈名〉皮,皮革

·蜜柑の皮/橘子皮

かんがえかた ⑤⑥【考え方】〈名〉想法,見解

·考え方が違う/看法不同

くち ?【口】〈名〉口

·口を開ける/開口

くび ?【首】〈名〉頭,腦袋

·首になる/開除,解雇

け ?【毛】〈名〉毛,頭發

·毛が伸びる/頭發長了

こえ ①【聲】〈名〉聲音,嗓音

·聲を出す/出聲

こきゅう ?【呼吸】〈名·動3〉呼吸

·深く呼吸をする/深呼吸

こころ ③②【心】〈名〉心,內心

·心から感謝する/由衷感謝

こし ?【腰】〈名〉腰

·腰をおろす/坐下

しわ ?【皺】〈名〉皺紋

·しわが増えた/皺紋增多了

しんぞう ?【心臓】〈名〉心臟

·心臓移植/心臟移植

しんちょう ?【身長】〈名〉身高

·身長が伸びる/個子長高

せ ①【背】〈名〉背后,身高

·背が高い/個子高

せなか ?【背中】〈名〉脊背

·背中を向ける/轉過身去

たいじゅう ?【體重】〈名〉體重

·體重を測る/測體重

たいりょく ①【體力】〈名〉體力

·體力が衰える/體力衰退

ち ?【血】〈名〉血液,血緣

·血を止める/止血

て ①【手】〈名〉手,本領

·手で持つ/用手拿

てあし ①【手足】〈名〉手腳,手足

·手足が棒になる/手腳麻木

におい ②【匂い·臭い】〈名〉氣味,味道

·良い匂い/好聞的味道

ねんれい ?【年齢】〈名〉年齡,年紀

·平均年齢/平均年齡

のう ①【脳】〈名〉腦,智力

·脳のCTを撮った/做了腦部CT

のど ①【喉】〈名〉咽喉,喉嚨

·喉が渇く/口渴

は ①【歯】〈名〉牙齒

·歯を磨く/刷牙

はだ ①【肌】〈名〉皮膚,肌膚

·白い肌/白皮膚

はな ?【鼻】〈名〉鼻子

·鼻が詰まる/鼻子不通氣

はら ②【腹】〈名〉肚子

·腹が立つ/生氣

ひげ ?【髭·髯·鬚】〈名〉胡子,胡須

·髭が生える/長胡子

ほね ②【骨】〈名·形2〉骨頭

·骨を折る/骨折

みみ ②【耳】〈名〉耳朵

·耳が遠い/耳背

むね ②【胸】〈名〉胸部

·胸が一杯になる/激動不已

め ①【目】〈名〉眼睛

·目が高い/眼光高

ゆび ②【指】〈名〉手指

·親指/大拇指

【歷年真題】

【2014年】昨日、雨に降られて、ひどい_______に遭ったよ。

A.気

B.耳

C.目

D.口

解析:答案為C。該題是測試考生對慣用語“ひどい目に遭う”用法的掌握和運用?!挨窑嗓つ郡嗽猡Α笔恰暗勾竺?、遭殃”的意思。這句話的意思是:“昨天,我被雨淋了,真是倒霉?!?/p>

【2018年】レジの前に立っていると、後ろから後輩に_______をかけられた。

A.聲

B.音

C.気

D.耳

解析:答案為A。該題是測試考生對于固定搭配的掌握和運用。該題中“聲をかける”表示打招呼、說話,為固定搭配。這句話的意思是:“我剛站到收銀臺處,后輩從背后跟我打招呼?!?/p>

工作身份

あいて ③【相手】〈名〉伙伴,對手

·遊び相手/玩伴

あやまり ?【誤り】〈名〉錯誤

·誤りを見つけた/發現了錯誤

いいかた ?【言い方】〈名〉說法,表現方法

·言い方がまずい/說話不得體

いけん ①【意見】〈名·動3〉意見,勸告

·意見を持ち出す/提出意見

いしゃ ?【醫者】〈名〉醫生,大夫

·醫者にかかる/看病

うんてんしゅ ③【運転手】〈名〉司機,駕駛員

·運転手に伝えた/已經告訴司機了

おたがい ?【お互い】〈名·副〉相互,彼此;雙方

·お互いに助け合う/互相幫助

かい ①【會】〈名〉會議

·音楽會/音樂會

かいぎ ①③【會議】〈名〉會議

·會議を開く/舉行會議

がいこう ?【外交】〈名〉(國家間的)外交,對外事務

·外交交渉/外交談判

かいしゃ ?【會社】〈名〉公司

·會社を設立する/成立公司

かいじょう ?【會場】〈名〉會場

·會場に行く/去會場

かいはつ ?【開発】〈名·動3〉開發,開辟

·新しい分野を開発する/開發新的領域

がくしゃ ?【學者】〈名〉學者

·一流の學者/一流的學者

がくせい ?【學生】〈名〉學生

·學生時代/學生時代

かちょう ?【課長】〈名〉科長

·課長に昇進する/晉升為科長

かねもち ③【金持ち】〈名〉有錢人

·金持ちになる/發家致富

かばん ?【鞄】〈名〉包,書包

·書類をかばんにいれる/把文件放進包里

かんごふ ③【看護婦】〈名〉護士

·將來看護師になりたい/將來想成為護士

かんじゃ ?【患者】〈名〉患者,病人

·患者を診察する/診察病人

ぎし ①【技師】〈名〉工程師,技師

·建築技師/建筑工程師

きしゃ ①②【記者】〈名〉記者

·彼はスポーツ記者だ/他是體育記者

きょういん ?【教員】〈名〉教員,教師

·教員採用試験/教師任用考試

きょうし ①【教師】〈名〉教師

·日本語の教師/日語老師

ぎょうしゃ ①【業者】〈名〉工商業者

·業者仲間/同行

きょうりょく ?【協力】〈名·動3〉協作,合作

·協力を求める/尋求合作

きょてん ?【拠點】〈名〉據點

·軍事拠點/軍事據點

きんむ ①【勤務】〈名·動3〉工作,上班

·彼は勤務先が変わる/他要換工作

けいかく ?【計畫】〈名〉計劃,規劃

·計畫を立てる/制訂計劃

けいき ?【景気】〈名〉(經濟)景氣

·景気がよくなる/經濟好轉

けいざい ①【経済】〈名·動3〉經濟

·経済の中心地/經濟中心

けいさつ ?【警察】〈名〉警察

·警察を呼ぶ/呼叫警察

けいじばん ?【掲示板】〈名〉布告欄

·電子掲示板/電子布告欄

げんば ?【現場】〈名〉現場,工地

·現場に行く/去現場

こうぎょう ①【工業】〈名〉工業

·工業都市/工業城市

こうこうせい ③【高校生】〈名〉高中生

·私は高校生だ/我是高中生

こうじ ①【工事】〈名·動3〉工程,施工

·トンネル工事/隧道工程

こうじょう ③【工場】〈名〉工廠

·工場を経営する/辦工廠

こうはい ?【後輩】〈名〉低年級同學,晚輩

·大學の後輩/大學的后輩

こくみん ?【國民】〈名〉國民

·國民の健康/國民健康

さぎょう ①【作業】〈名·動3〉工作,作業

·流れ作業/流水作業

さくしゃ ①【作者】〈名〉作者

·小説の作者/小說的作家

さっきょくか ?【作曲家】〈名〉作曲家

·有名な作曲家/有名的作曲家

じぎょう ①【事業】〈名〉事業

·事業に成功する/事業成功

しごと ?【仕事】〈名〉工作,職業

·忙しい仕事/繁忙的工作

しゃいん ①【社員】〈名〉員工,職工

·自動車メーカーの社員/汽車生產廠家的職工

しゃちょう ?【社長】〈名〉總經理

·社長からの挨拶/總經理發言

しゅうだん ?【集団】〈名〉集團,集體

·集団活動/集團活動

しゅっちょう ?【出張】〈名·動3〉出差

·上海へ出張に行く/去上海出差

しょうがくせい ③④【小學生】〈名〉小學生

·小學生時代/小學時代

じょうし ①【上司】〈名〉上司

·上司の指示に従う/聽從上司的指示

しょくぎょう ②【職業】〈名〉職業

·職業を選ぶ/選擇職業

しょくば ?③【職場】〈名〉職場

·職場を守る/堅守工作崗位

しんにゅう ?【新入】〈名〉新來(的人)

·新入生/新生

せいと ①【生徒】〈名〉學生

·學生會の會長/學生會主席

せんしゅ ①【選手】〈名〉選手,運動員

·野球選手/棒球選手

せんせい ③【先生】〈名〉教師,老師

·厳しい先生/嚴厲的老師

だいがくせい ③④【大學生】大學生

·大學生ではない/不是大學生

だいく ①【大工】〈名〉木匠,木工

·大工道具/木工工具

たつじん ?【達人】〈名〉高手

·剣道の達人/劍道高手

つうやく ①【通訳】〈名·動3〉翻譯

·英語を日本語に通訳する/把英語翻譯成日語

どうきゅうせい ③【同級生】〈名〉同班同學

·田中さんとは同級生だ/跟田中是同班同學

どうし ①【同士】〈名〉同伴,伙伴

·同士を集める/召集伙伴

どろぼう ?【泥棒】〈名·動3〉小偷

·人を見たら泥棒と思え/防人之心不可無

なかま ③【仲間】〈名〉伙伴,同事

·仲間に入る/入伙

なかよし ②【仲良】〈名〉要好,友好

·彼は誰とでも仲良しだ/他跟誰都很要好

のうか ①【農家】〈名〉農民

·彼は農家に育った/他生長在農民家里

はたらき ?【働き】〈名〉工作

·働きに出る/去工作

ひっしゃ ①【筆者】〈名〉作者,著者

·この文の筆者は明らかでない/此文作者不詳

びょうにん ?【病人】〈名〉病人

·病人の世話をする/照顧病人

ぶか ①【部下】〈名〉部下,屬下

·信頼できる部下/可靠的部下

ぶちょう ?【部長】〈名〉部長

·営業部長/營業部長

ぼうえき ?【貿易】〈名·動3〉貿易

·貿易會社/貿易公司

ほんやく ?【翻訳】〈名·動3〉翻譯

·現代小説を翻訳する/翻譯現代小說

みかた ?【味方】〈名·動3〉伙伴,朋友

·味方に裏切られる/被伙伴出賣

やく ②【役】〈名〉任務,工作

·役に立つ/有用

やくわり ③?【役割】〈名〉任務,職務

·役割を決める/分配任務

りゅうがくせい ③④【留學生】〈名〉留學生

·交換留學生/交換生

りょうほう ③?【両方】〈名〉雙方,兩方

·両方の代表が話し合って解決する/雙方代表協商解決

アドバイザー ③(adviser)〈名〉顧問,參謀

·アドバイザーに聞く/咨詢顧問

アナウンサー ③(announcer)〈名〉播音員

·アナウンサーになりたい/想成為一名播音員

アルバイト ③(ドイツ語Arbeit)〈名·サ變〉兼職,副業

·高校からアルバイトをしている/從高中開始做兼職

アンケート ①③(フランス語 enquête)〈名〉問卷調查

·アンケートをとる/進行問卷調查

イーメール ④(e-mail)〈名〉電子郵件

·イーメールで連絡する/通過電子郵件聯系

インターネット ⑤(internet)〈名〉網絡

·インターネットに接続する/上網

ガイド ①(guide)〈名·サ變〉向導,導游

·外國人のガイドになる/給外國人當向導

クラスメート ④(classmate)〈名〉同班同學

·昔のクラスメートだ/以前的老同學

コック ①(オランダ語 kok)〈名〉廚師

·コックになりたい/想成為一名廚師

コピー ①(copy)〈名·サ變〉副本,復印

·この資料をコピーしてください/請把這份資料復印一下

コマーシャル ②(commercial)〈名〉商業廣告,商務的

·番組の途中にコマーシャルが入る/節目之間加入廣告

コンピュータ ③(computer)〈名〉計算機,電腦

·コンピュータで処理する/用電腦處理

サービス ①(service)〈名·サ變〉服務

·サービスがいい/服務好

サラリーマン ③(salaried man)〈名〉工薪階層,公司職員

·サラリーマンでも買える価格/工薪階層也買得起的價格

ジャーナリスト ④(journalist)〈名〉記者

·ジャーナリストになる/當記者

シルクロード ④(Silk Road)〈名〉絲綢之路

·シルクロートは長い歴史を持っている/絲綢之路有很長的歷史

スケジュール ②③(schedule)〈名〉時間表,日程表

·スケジュールを立てる/制定日程表

ソフトウェア ④(software)〈名〉軟件

·ソフトウェアを開発する/開發軟件

チャンス ①(chance)〈名〉機會,時機

·チャンスを摑む/抓住機會

チャンネル ?①(channel)〈名〉波段,頻道

·第1チャンネルにする/調到第一頻道

デザイン ②(design)〈名·サ變〉設計

·服をデザインする/設計衣服

ニュース ①(news)〈名〉新聞

·國內ニュース/國內新聞

ハードウェア ④(hardware)〈名〉硬件

·ハードウェアの故障/硬件故障

パスポート ③(passport)〈名〉護照

·パスポートを見せる/出示護照

パソコン ?(personal computer)〈名〉個人電腦

·ノートパソコン/筆記本電腦

ハンドブック ④(handbook)〈名〉手冊,指南

·ハンドブックにより実施する/根據手冊實施

ビジネス ①(business)〈名〉事務,商業

·ビジネスに才能を発揮する/在商業上發揮才能

ファックス ①(fax)〈名〉傳真

·注文をファクスで送る/用傳真發訂單

プリント ?(print)〈名·サ變〉印刷

·プリントして配る/印刷后配發

ボランティア ②(volunteer)〈名〉志愿者

·ボランティア活動に參加する/參加志愿者活動

マルチメディア ④(multimedia)〈名〉多媒體

·マルチメディアで宣伝する/利用多媒體進行宣傳

メール ?(mail)〈名〉郵件

·メールを送信する/發電子郵件

メンバー ①(member)〈名〉成員

·メンバーを募集する/招募成員

ラッシュアワー ④(rush hour)〈名〉(早晚)高峰時間

·ラッシュアワーを避けたほうがいい/最好避開早晚高峰

リーダー ①(leader)〈名〉領導人

·民主主義のリーダー/民主主義的領袖

ルール ①(rule)〈名〉規則

·ルールを決める/制定規則

レベル ①(level)〈名〉水平,水準

·レベルが高い/水平高

情緒感覺

あい ①【愛】〈名〉愛情,愛好

·愛のない結婚/沒有愛情的婚姻

あいず ①【合図】〈名·動3〉信號

·目で合図する/使眼色

あくしゅ ①【握手】〈名·動3〉握手

·握手をする/握手

いみ ①【意味】〈名·動3〉意思,意義

·単語の意味を調べる/查單詞的意思

いしき ①【意識】〈名·動3〉意識,知覺

·意識を失う/喪失意識

いんしょう ?【印象】〈名〉印象

·彼女の話はとても印象深かった/她的話留下了很深的印象

いわい ?②【祝い】〈名〉祝賀,慶賀

·祝い事/喜事

えがお ①【笑顔】〈名〉笑臉,笑容

·無理に笑顔を作る/強顏歡笑

えんりょ ?【遠慮】〈名·動3〉客氣,謝絕

·遠慮なくどうぞ/請不要客氣

おもいで ?【思い出】〈名〉回憶,回想,紀念

·楽しい思い出/愉快的回憶

おれい ?【御禮】〈名〉謝辭,謝禮

·厚くお禮を申し上げます/深表感謝

かなしみ ?③【悲しみ】〈名〉悲哀,悲傷

·悲しみに沈む/沉浸于悲傷之中

がまん ①【我慢】〈名·動3〉忍耐,忍受

·我慢できない/無法忍受

かんかく ?【感覚】〈名〉感覺

·感覚が鈍い/感覺遲鈍

かんしゃ ①【感謝】〈名·動3〉感謝

·感謝の意を表す/表示謝意

かんしん ?【感心】〈名·動3〉欽佩,佩服

·感心な心がけ/令人欽佩的精神

かんしん ?【関心】〈名〉關心,關懷

·関心を持つ/關心

かんどう ?【感動】〈名·動3〉感動

·感動を覚える/深受感動

き ?【気】〈名〉空氣,氣氛

·気が合う/合得來

きたい ?【期待】〈名·動3〉期待,期望

·期待に応える/不辜負期望

きぶん ①【気分】〈名〉心情,情緒

·気分を変える/改換心情

きぼう ?【希望】〈名·動3〉希望,期望

·希望を葉える/滿足希望

きもち ?【気持ち】〈名〉感受,心情

·気持ちがいい/心情好的

きょうみ ①【興味】〈名〉興味,趣味

·興味を持つ/感興趣

きんちょう ?【緊張】〈名·動3〉緊張;惡化

·緊張した顔/緊張的神色

くふう ?【工夫】〈名·動3〉設法,想辦法

·工夫を凝らす/找竅門

くろう ①【苦労】〈名·動3·形動〉辛苦,勞苦

·苦労を掛ける/操心

けが ②【怪我】〈名·動3〉傷,受傷

·怪我をする/受傷

けっかん ?【欠陥】〈名〉缺陷,毛病

·欠陥商品/次品

けっしん ①【決心】〈名·サ變〉決心,決意

·なかなか決心がつかない/難以下定決心

けんか ?【喧嘩】〈名·サ變〉吵架

·人と喧嘩をする/跟人吵架

げんき ①【元気】〈名·形動〉精神,健康

·元気がいい/精神好

けんこう ?【健康】〈名〉健康

·健康を祈る/祝你健康

けんとう ③【見當】〈名〉估計,推測

·見當を付ける/大致估計

こうい ①【好意】〈名〉好意,善意

·彼女に好意を持つ/對她有好感

こうかい ①【後悔】〈名·動3〉后悔,懊悔

·自分のしたことに後悔する/后悔自己所做的事

こうどう ?【行動】〈名·動3〉行動,行為

·考えを行動に移す/把想法變為行動

こうふく ?【幸?!俊疵ば?〉幸福

·幸福な一生を送る/度過幸福的一生

こうぶつ ①【好物】〈名〉喜愛的東西

·彼はカレーが好物だ/他愛吃咖喱

こうりゅう ?【交流】〈名·動3〉交流,往來

·文化の交流/文化交流

こころざし ?【志】〈名〉志向,志愿

·志を遂げる/實現志愿

さいわい ?【幸い】〈名·形2·副〉幸運,幸虧

·不幸中の幸い/不幸中的大幸

さんせい ?【賛成】〈名·動3〉贊成,同意

·賛成を得る/獲得贊成

ざんねん ③【殘念】〈名·形2〉遺憾,可惜

·殘念な結果となる/遺憾的結果

しあわせ ?【幸せ】〈名·形2〉幸福;幸運

·お幸せに/祝你幸福

しげき ?【刺激】〈名·動3〉刺激

·彼の話に刺激された/被他的話所刺激

じしん ?【自信】〈名·動3〉自信,信心

·自信がある/有信心

じせい ?【自制】〈名·動3〉自制

·自制心の強い人/自制力很強的人

したしみ ?④【親しみ】〈名〉親密感,親切感

·親しみを込める/充滿親密的感情

しつれい ②【失禮】〈名·形2·動3·感〉失禮,不禮貌

·失禮な態度/無理的態度

じまん ?【自慢】〈名·動3〉自夸,驕傲

·息子を自慢する/夸自己的兒子

しや ①【視野】〈名〉視野,眼光

·視野に入る/進入視野

しゃざい ?【謝罪】〈名·動3〉謝罪,賠罪

·被害者に謝罪する/向受害者賠禮道歉

じゃま ?【邪魔】〈名·動3·形2〉妨

礙,干擾

·お邪魔します/打擾了

じゆう ②【自由】〈名·形2〉自由,隨意

·言論の自由/言論自由

しゅみ ①【趣味】〈名〉愛好,喜好

·私の趣味はテニスだ/我的愛好是網球

じゅんび ①【準備】〈名·動3〉準備,預備

·準備に忙しい/忙于準備

すききらい ②③【好き嫌い】〈名·動3〉好惡

·好き嫌いが激しい/太愛挑剔

せいかく ?【性格】〈名〉性格,性情

·性格がいい/性情好

せいしん ①【精神】〈名〉精神

·精神を集中させる/集中精力

たのしみ ③④【楽しみ】〈名·形2〉樂趣,期盼

·読書の楽しみ/讀書的樂趣

ちえ ②【知恵·智恵】〈名〉智慧,智能

·知恵が回る/足智多謀

ちょうせん ?【挑戦】〈名·動3〉挑戰

·挑戦を受ける/接受挑戰

なみだ ①【涙】〈名〉眼淚

·涙を流す/流淚

なやみ ③【悩み】〈名〉煩惱,苦惱

·悩みを相談する/商談苦惱

にんき ?【人気】〈名〉受歡迎,有人氣

·人気がある/受歡迎

にんしき ?【認識】〈名·動3〉認識,理解

·認識を新たにする/重新認識

ねつ ②【熱】〈名〉發燒,熱情

·熱が出る/發燒

のうりょく ①【能力】〈名〉能力

·生産能力/生產能力

ばか ①【馬鹿】〈名·形2〉愚蠢,笨蛋

·あいつはなんてばかなんだ/他多傻呀

はじ ②【恥】〈名〉羞恥,恥辱

·恥を受ける/受辱

びか ①【美化】〈名·動3〉美化,理想化

·校內美化活動/美化校園活動

ひょうじょう ③【表情】〈名〉表情

·厳しい表情をしている/表情嚴肅

ほこり ?【誇り】〈名〉自豪,驕傲

·誇りを持つ/感到驕傲

みこみ ?【見込み】〈名〉預料,估計

·見込が立たない/難以估計

めいわく ①【迷惑】〈名·動3·形2〉麻煩

·迷惑をかける/添麻煩

もんく ①【文句】〈名〉意見,牢騷

·文句を言う/發牢騷

ゆうき ①【勇気】〈名〉勇氣

·勇気を出す/鼓起勇氣

ゆうしゅう ?【優秀】〈名·形2〉優秀,優異

·優秀な人/優秀的人

ゆだん ?【油斷】〈名·動3〉疏忽,大意

·油斷は怪我の基/粗心大意是災難的根源

ゆめ ②【夢】〈名〉夢想,理想

·夢を葉える/實現夢想

ようす ?【様子】〈名〉樣子,神情

·彼女の様子がおかしい/她的神情不太正常

ようせい ?【要請】〈名·動3〉請求,要求

·立候補を要請する/要求當候選人

よそう ?【予想】〈名·動3〉預想,預料

·予想がはずれる/預想落空

よてい ?【予定】〈名·動3〉預定,預計

·予定通りに進んでいる/按計劃進行

よやく ?【予約】〈名·動3〉預約,預訂

·ホテルを予約する/預訂酒店

りかい ①【理解】〈名·動3〉理解,理會

·理解できない/無法理解

れい ①【禮】〈名〉禮貌,禮節

·禮を盡くす/禮節周到

れいぎ ③【禮儀】〈名〉禮儀

·禮儀正しい人/彬彬有禮的人

アイディア ③①(idea)〈名〉主意,想法

·素晴らしいアイディアだ/好主意!

アドバイス ③①(advice)〈名·動3〉勸告,提意見

·アドバイスを受ける/接受勸告

イメージ ①②(image)〈名·サ變〉形象,印象

·鮮やかなイメージ/鮮明的印象

マナー ①(manner)〈名〉禮貌,禮節

·テーブルマナー/就餐禮儀

ワープロ ?(word processor)〈名〉打字機

·このワープロは機能が多い/這個文字處理機功能很多

【歷年真題】

【2013年】王先生は昨日、高校生に単語の覚え方について_______をしました。

A.アルバム

B.アルバイト

C.アイディア

D.アドバイス

解析:答案為D。該題是測試考生對外來語用法的掌握和運用?!哎ⅴ毳啸唷笔恰跋鄡浴保哎ⅴ毳啸ぅ取笔恰按蚨坦ぁ保哎ⅴぅ钎%ⅰ笔恰皠撘狻?,“アドバイス”是“建議、提議”的意思。這句話的意思是:“關于單詞記憶,昨天王老師給了高中生建議?!?/p>

【2013年】昨日大変疲れたので、大好きなドラマを見る_______もなくなってしまった。

A.気

B.心

C.顔

D.頭

解析:答案為A。該題是測試考生對慣用詞組用法的掌握和運用?!皻荬胜ぁ北硎镜氖恰皼]有心情”。這句話的意思是:“昨天我非常累,累得連看喜歡的電視劇的心情都沒有了?!?/p>

【2014年】新聞でその記事を読んだような_______が、あまり覚えていない。

A.気もする

B.気になる

C.気にする

D.気がつく

解析:答案為A。該題是測試考生對“気”組成的慣用語區分用法的掌握和運用。“気もする”由“気がする”轉化而來,表示“覺得、感覺、感到”;“気になる”表示“掛念、擔心、放心不下”,一般表示負面情緒;“気にする”表示對某事物的“介意、在意”;“気がつく”表示“發現、察覺、注意到”。這句話的意思是:“總覺得好像在報紙上看到過那個新聞,但記不大清楚了?!?/p>

【2014年】井上さんはいつも_______のに、今日は靜かですね。

A.元気

B.元気な

C.元気で

D.元気だ

解析:答案為B。該題是測試考生對形容詞2接續用法的掌握和運用?!靶稳菰~2+な+のに”表示意料之外。這句話的意思是:“井上明明平時很有精力,今天卻很安靜??!”

【2015年】先生のほめ言葉を聞いて、いい_______になった。

A.気持ち

B.考え

C.気溫

D.感情

解析:答案為A。該題是測試考生對近義詞區分用法的掌握和運用。“気持ち”是“心情、感覺”,“考え”是“想法”,“気溫”是“氣溫、溫度”,“感情”是“感情”的意思。這句話的意思是:“聽了老師的表揚,心情也變好了。”

【2015年】_______と、もう夜の11時だった。

A.気にする

B.気に入る

C.気がつく

D.気をつける

解析:答案為C。該題是測試考生對由“気”構成的慣用詞組區分用法的掌握和運用。“気にする”用于表示“對某事物的介意、在意”;“気に入る”用于表示“對事物感到滿意、中意”;“気がつく”用于表示“對事物的察覺、發現”;“気をつける”用于表示“對事物需要留心、注意”。這句話的意思是:“等意識到的時候都晚上11點了?!?/p>

【2020年】「昨日はお手伝いができなくて、ごめん?!埂袱いい?、_______?!?/p>

A.気を付けてね

B.気にかけてね

C.気にしないでね

D.気にいらないでね

解析:答案為C。該題是測試考生對“気”固定搭配的理解和運用。“気を付ける”是“小心、注意”,“気にかける”是“擔心、掛念”,“気にする”是“在意、介意”,沒有“気に入る”的說法。這段對話的意思是:“昨天沒能幫上忙,真抱歉?!薄皼]關系,別在意?!?/p>

主站蜘蛛池模板: 双牌县| 平邑县| 肥城市| 金川县| 唐海县| 河南省| 乐东| 饶河县| 思茅市| 托克逊县| 东港市| 缙云县| 绩溪县| 巩义市| 衢州市| 陈巴尔虎旗| 广昌县| 尼玛县| 惠来县| 信丰县| 泗阳县| 海门市| 崇仁县| 秦皇岛市| 南木林县| 浙江省| 达孜县| 忻城县| 晴隆县| 鄂州市| 阿拉善盟| 南陵县| 南充市| 富顺县| 全州县| 焉耆| 依安县| 石屏县| 朝阳区| 宝清县| 桂平市|