- 日語(yǔ)語(yǔ)法:中高級(jí)句型全解
- 張玉玲 李占軍
- 1037字
- 2019-11-29 12:05:41
五、表示傳聞、傳言的表達(dá)
N2 1.?ということだ
◆接続 文の普通形
◆理解 動(dòng)詞「言う」から
◆意味 ~そうだ/聽(tīng)說(shuō)……
◆例文 △コーチの話では、彼が試合に出れば、優(yōu)勝は間違いないということだ。
→聽(tīng)教練說(shuō),要是他參賽的話就肯定能贏。
△友達(dá)の話では、日本の物価が大変高いということです。
→據(jù)朋友說(shuō),日本的物價(jià)非常高。
△來(lái)月の北京公演はSMAPの初めての海外コンサートだということで、その時(shí)一緒に見(jiàn)に行かない?
→下個(gè)月的北京演唱會(huì)據(jù)說(shuō)是SMAP的第一次海外公演,到時(shí)候一起去看吧。
◆特徴 前項(xiàng)-文
◆解説 表示將自己從別人那兒聽(tīng)到或自己在書上等看到的信息傳達(dá)給對(duì)方。
◆注意 “傳聞”的表達(dá)方式。
N2 2.?とか
◆接続 動(dòng)詞、イ形容詞普通形
名詞、ナ形容詞だ
◆理解 格助詞?と?+疑問(wèn)助詞?か?
◆意味 そうだ/聽(tīng)說(shuō)……、據(jù)……
◆例文 ▲甲:あの會(huì)社も倒産しそうだとか。
乙:社長(zhǎng)が代わってうまくいかなくなったみたいですね。(2006年真題)
→甲:那家公司聽(tīng)說(shuō)要倒閉了。
乙:好像是換了社長(zhǎng),經(jīng)營(yíng)不善。
△山本さんは具合が悪く、寢たっきりだとか聞いている。
→聽(tīng)說(shuō)山本身體狀況不好,一直躺著。
△ニュースによると大雨で新幹線がストップしているとかいうことだ。
→據(jù)新聞報(bào)道,因?yàn)榇笥晷赂删€停運(yùn)了。
◆特徴 前項(xiàng)-文
◆解説 表示不確切的傳聞。
◆注意 會(huì)話口語(yǔ)中使用較多。
3.?とのことだ
◆接続 文の普通形
◆理解 格助詞?と?+格助詞「の」+形式名詞「こと」+斷定の助動(dòng)詞?だ?
◆意味 ~そうだ/聽(tīng)說(shuō)……
◆例文 △隣は四十年配の女性で、獨(dú)身の銀行員が住むとのことだが、ひっそりと物音もしない。
→聽(tīng)說(shuō)隔壁住著40歲的單身女性,在銀行工作,總是靜悄悄地沒(méi)有聲響。
△彼は少し遅れるので、會(huì)議を始めておいてとのことでした。
→他晚點(diǎn)到,說(shuō)讓大家先開(kāi)始開(kāi)會(huì)。
△人間が死んでも霊魂が生きているとのことだ。
→有人說(shuō),即使人去世之后,靈魂還活著。
◆特徴 前項(xiàng)-文
◆解説 表示客觀地傳達(dá)信息,與「~ということだ」意思基本相同。
◆注意 多用于書面語(yǔ)。
4.?とやら
◆接続 終止形
◆理解 格助詞「と」+副助詞「やら」
◆意味 ~とか聞いている∕聽(tīng)說(shuō)……、說(shuō)是……
◆例文 △近頃は忙しいとやらで、彼と會(huì)う機(jī)會(huì)がありませんでした。
→說(shuō)什么最近忙,沒(méi)機(jī)會(huì)和他見(jiàn)面。
△私の答えを見(jiàn)て、先生がびっくりした顔をしていたとやら。
→說(shuō)是老師看了我的答案,顯得很吃驚。
△結(jié)局あの二人は結(jié)婚して、田舎で仲良く暮らしているとやら。
→聽(tīng)說(shuō)兩個(gè)人結(jié)了婚,在鄉(xiāng)下生活得很幸福。
◆特徴 前項(xiàng)-文
◆解説 表示不確切的傳聞,說(shuō)話人模糊的記憶。
◆注意 日常會(huì)話中使用較少。
- 網(wǎng)絡(luò)話語(yǔ)的符號(hào)特征與修辭建構(gòu)研究
- 地理語(yǔ)言學(xué)和衡山南岳方言地理研究
- 戰(zhàn)國(guó)簡(jiǎn)帛字跡研究:以上博簡(jiǎn)為中心
- 寫稿賺錢18技
- 普通話難字1000
- 圖說(shuō)細(xì)說(shuō)漢字 大全集
- 跨文化交際俄語(yǔ)教程
- 寫作兵器庫(kù):故事創(chuàng)意指南
- 自學(xué)國(guó)際音標(biāo)
- 中國(guó)語(yǔ)言文字事業(yè)發(fā)展報(bào)告(2022)
- 海峽兩岸及港澳地區(qū)現(xiàn)代漢語(yǔ)差異與融合研究
- 我的中文小故事11·倫敦的大霧
- 機(jī)關(guān)·企事業(yè)單位應(yīng)用文寫作規(guī)范與例文:述職報(bào)告、企劃文案
- 公文寫作案例集
- 漢字與修身智慧