官术网_书友最值得收藏!

◆練習答案

1.寫出下列漢字的讀音。

【答案】(1)もんく(牢騷;話語);(2)とうぜん(當然,應當);(3)ちょうし(語氣;情況;勢頭);(4)たちば(站的地方;立場;處境);(5)しこう(思考,考慮);(6)どなる(大聲斥責;大聲喊叫);(7)あずかる(照看;管理);(8)ほうそう(包裝);(9)あわてる(慌張;匆忙);(10)しゅうせい(人的習慣;動物的習性)

2.根據課文內容,在括號內填入適當的內容。

【答案】今さら事の真偽はわからないが、お客(に)(し)(て)みれば、わざわざ店頭にあるかどうか確認して、あった(わ)(け)だから、買いに行くのは當然だし、とっておくのが當然だという思いがあるのだろう。それは、本人(と)(し)(て)(は)あまりに當然の思考の流れである(た)(め)、とっておいてほしいと言った(つ)(も)(り)になっているのかもしれない。

【解析】根據課文第三段可知。

3.仿照例句,完成或改寫句子。

【例1】

【答案】

(1)試験の(申/もう)し(込/こ)みはしたものの、受験はしなかった。

(2)企畫書は一応書き終わったものの、修正したいところがある。

(3)契約の件について先方と何回も交渉したものの、合意には達しなかった。

【解析】此處考察的語法點是“名+である/イ形基本形/ナ形詞干+な?である/動簡體型+ものの”表示逆接,承認前項為事實,但后項出現的情況與前項(或依據前項所推出的結果)不符。意為“雖然……”、“但是……”。

題目各句意為:

(1)雖然我報名參加考試,但沒有去考。

(2)企劃書大致是寫完了,但是還有地方需要改正。

(3)雖然跟對方關于合同交涉了數次,但雙方意見始終沒有一致。

【例2】

【答案】

(1)風を引いたものだから、(昨夜/さくや)は早く寢た。

(2)朝急いで出かけたものだから、攜帯電話を家に忘れてしまった。

(3)太郎は勉強したくないものだから、頭が痛いとうそをついたと思う。

【解析】此處考察的語法點是“イ形簡體型/ナ形詞干+な/動簡體型+ものだから”表示原因、理由。多用于表述由于前項原因而做了某事或引發了某種結果,后項不用意志、命令等意為方式,多用于口語。意為“因為……”、“由于……”。題目各句意為:

(1)因為我發燒了,所以昨晚睡得早。

(2)早上由于著急出門,不小心把手機落在家里了。

(3)我認為太郎是因為不想學習,所以才撒謊說頭疼。

【例3】

【答案】

(1)顧客にしてみれば、うちの會社の事情などどうでもいいことだ。

(2)一度も海外へ行ったことのないわたしにしてみれば、今度のハワイ旅行はとても楽しみだ。

(3)転職のことで悩んでいる中村さんにしてみれば、先輩の助言はありがたいものだ。

【解析】此處考察的語法點是“にしてみれば”,接在表示人的名詞后面,表示站在某一立場上來考慮。句型可用于表示針對同一事物或問題,前項主體存在與他人不同或特殊的看法。意為“對……來說”、“在……看來”、“……角度來看”。

題目各句意為:

(1)對顧客來說,我們公司的情況怎么樣都無所謂。

(2)對于從來都沒有出過國的我來講,這次夏威夷旅行非常令人期待。

(3)對于因換工作而正煩惱的中村來說,前輩的忠告是非常令人感激的。

【例4】

【答案】

(1)仕事を手伝ってあげたつもりだが、かえって相手に迷惑をかけたようだ。

(2)何度も見積書を確認したつもりだが、また間違いが見つかった。

(3)ちゃんと復習したつもりだが、本番では緊張して実力が出せなくなった。

【解析】此處考察的語法點是“動た形+つもり”表示某人自己這么認為,但他人未必這么想,或事實未必如此。“つもりだが”意為:“本打算……”、“自認為……”。

題目各句意為:

(1)我本來是想幫忙的,卻好像反過來給對方添麻煩了。

(2)我自認為確認了好幾次報價單,結果還是有錯誤。

(3)我自認為我好好復習了,結果卻在正式考試中因為緊張沒有發揮出實力。

【例5】

【答案】

(1)初心者になったつもりで、ビジネス日本語を勉強する。

(2)旅行に行ったつもりで、そのお金を貯金した。

(3)(生/う)まれ(変/か)わったつもりで、明日からまた頑張りたい。

【解析】此處考察的語法點是“動た形+でつもり”表示當做是前項發生了的情況下去考慮后項或做后項,意為“就當是……”、“認為是……”。

題目各句意為:

(1)就當我是一個初學者,學習商務日語。

(2)我就當是去了一趟旅行,把那錢存了起來。

(3)我就當我重生了,從明天開始再次努力。

【例6】

【答案】

(1)現場の狀況を把握しつつ、作業効率化を(進/すす)める。

(2)消費者のニーズを分析しつつ、新商品の開発に取り組む。

(3)今までの自分を振り返りつつ、これからどうするかを考えたい。

【解析】此處考察的語法點是“動詞ます形+つつ”表示同一主體在進行某項工作、行為的同時,還在進行另一項工作、行為。意為:“一邊……一邊……”、“……的同時……”。

題目各句意為:

(1)在了解現場情況的同時,提高工作效率。

(2)在分析消費者需求的同時,進行新產品的開發。

(3)我想在反省自己的同時,思考以后該怎么辦。

【例7】

【答案】

(1)早寢早起きをしようと思っているつつも、なかなか実行できない。

(2)もうお酒は飲まないと言っているつつも、友だちの誘いを斷れない。

(3)ダイエット中で甘いものは(控/ひか)えたいと思っているつつも、ついケーキを食べすぎてします。

【解析】此處考察的語法點是“動詞ます形+つつも”表是逆接。意為“雖然……,但是……”、“盡管……,還是……”。

題目各句意為:

(1)雖然我想過要早睡早起,但是很難付諸于行動。

(2)雖然我說過再也不喝酒了,但還是沒能拒絕朋友的邀請。

(3)雖然我減肥的時候想過要控制甜食的攝入,但不知不覺就吃過量了。

主站蜘蛛池模板: 高雄县| 且末县| 永城市| 南城县| 新民市| 卓尼县| 枣阳市| 拉孜县| 浙江省| 松溪县| 蛟河市| 五指山市| 彰武县| 伊春市| 溧阳市| 全南县| 南陵县| 汽车| 临桂县| 兴国县| 大丰市| 南投县| 云龙县| 嘉禾县| 金堂县| 茌平县| 乐至县| 依兰县| 南部县| 教育| 辽宁省| 普兰县| 邵武市| 青海省| 东港市| 鄂托克前旗| 沁阳市| 锡林浩特市| 合江县| 芮城县| 中阳县|